 |
 |
所長のひとり言 5
雪形が例年よりも早く姿を消してゆく、今年の天候を表しているようです。自然の家の後方に望む、編笠岳に現れる、「上り金魚(上り鯉」と「下り金魚(下り鯉)」。すっかり消えてしまいました。また、例年だと連休の頃が見ごろとなる桜の時期も今年は早めにやってきそうです。
地元の農家では、農作業の準備が始まって田んぼや畑での作業が目に付くようになりました。昨年初めて3校が実施した田植え体験は、今年は地元の方の協力を得ながら、実施校を増やすことが出来ました。5月の中旬から全部で9校が行う予定です。もう種まきも終わって。苗が十分育つのを待つばかり。大事に育てた苗が立派に育って子どもたちの手元に届くまで、まだまだ管理が大変で、お世話になりますが、貴重な体験の場となる機会が出来たことをうれしく思います。

2007.5.1 三井一則 |