 |
 |
所長のひとり言 15
雪の便りは例年よりも早く編笠山の上部を白く染め上げたと思っていたのに、なかなか麓まで降りては来ませんでした。それでも寒暖を繰り返しながら、やっと八ヶ岳の冬らしい景色と寒さとなりました。
新しい年を迎えました。ご利用いただきました皆様には、行き届かぬ面も多々見受けられたことと思います。お叱りや励ましの言葉をいただきながら一年を経過することができました。心より感謝申し上げます。いただきましたご意見を真摯に受け止め、今後に生かしてまいりたいと思います。
冬の八ヶ岳はスキーの季節でもあります。冬の自然教室(スキー教室)を中心にスキー場での活動プログラムがスタートします。最近はスキー人口が減ってきているようです。初めてのスキーが一生の付合いになるのか、ただ一度の経験で終わってしまうのか・・・責任重大。できることなら楽しい思い出として残してもらいたいものです。
その昔、仲間と様々な変化に富んだゲレンデを求め、遠くのスキー場まで出かけたことがありました。吹雪のゲレンデも強風・極寒のリフトもやせ我慢して、夢中になってスキー場に通っていました。冬の寒さと厳しさは、美しい冬景色と懐かしい思い出を何時までも心に残してくれています。

2009.1.1 三井一則 |