2008年度
No.18
2009.3
PDFファイルダウンロード(約465KB)
所長のひとり言 16
昨年並みの利用者数見込み
主催事業
冬芽探しをしてみませんか?
インターネットでの申し込み
八ヶ岳ふれあいイベント
平成21年度主催・自主事業一覧表
八ヶ岳自然紀行
あとがき
No.17
2009.1
PDFファイルダウンロード(約479KB)
所長のひとり言 15
スキー川崎市民デー
ホームページの手直し
主催事業
野生動物との攻防戦
インターネットでの申し込み
八ヶ岳ふれあいイベント
八ヶ岳自然紀行
施設紹介 上の池、下の池
感想文より
あとがき
No.16
2008.11
PDFファイルダウンロード(約488KB)
所長のひとり言 14
小学校自然教室終了間近
ホームページリニューアル
主催事業
ムラサキセンブリの不思議
インターネットでの申し込み
八ヶ岳ふれあいイベント
八ヶ岳自然紀行
施設紹介 クラフト室
感想文より
あとがき
No.15
2008.9
PDFファイルダウンロード(約723KB)
所長のひとり言 13
夏季利用終わる
主催事業
富士見町のホタル
インターネットでの申し込み
八ヶ岳ふれあいイベント
八ヶ岳自然紀行
施設紹介 管理棟(センターハウス)
感想文より
あとがき
No.14
2008.7
PDFファイルダウンロード(約638KB)
所長のひとり言 12
防獣ライト設置
主催事業
シジュウカラの巣立ち
インターネットでの申し込み
八ヶ岳ふれあいイベント
八ヶ岳自然紀行
施設紹介 テントサイト
感想文より
あとがき
No.13
2008.5
PDFファイルダウンロード(約591KB)
所長のひとり言 11
自然教室実地踏査
主催事業
組織と職員が変わりました
インターネットでの申し込み
八ヶ岳ふれあいイベント
八ヶ岳自然紀行
施設紹介 プレイホール 多目的ホール
感想文より
あとがき
過去のバックナンバー:
年を選択してください
もぎたて八ヶ岳通信
八ヶ岳だより:2015年
八ヶ岳だより:2014年
八ヶ岳だより:2013年
八ヶ岳だより:2012年
八ヶ岳だより:2011年
八ヶ岳だより:2010年
八ヶ岳だより:2009年
八ヶ岳だより:2007年
八ヶ岳だより:2006年
最終更新日:2020年04月27日