川崎市八ヶ岳少年自然の家
ホーム 施設紹介 活動プログラム/イベント ご利用について リンク集 お問合せ
八ヶ岳だより
No.18 2009.3 PDFファイルダウンロード(約465KB)
八ヶ岳自然紀行
少年自然の家に宿泊して、八ヶ岳の自然、地域、文化への理解を深めてもらえるように、毎月開催しています。4月から多摩市民館前発着の貸切バスで送迎いたします。

信州春の山里めぐり
高遠のピンク色したコヒガンザクラを鑑賞したり、小諸の懐古園を見学したりして信州の遅い春を感じて頂きます。
・期日:4月18日〜19日(1泊2日)
詳細はこちら
山菜採りと八ヶ岳ハイキング
新緑の高原をハイキングしながら、山の恵み、山菜を採りをします。また、収穫した山菜料理を食べたりし、八ヶ岳の自然に触れて頂きます。
・期日:5月9日〜10日(1泊2日)
詳細はこちら
諏訪湖1周ウォークと入笠山登山
周囲16kmの諏訪湖を、湖面を渡る風を感じながら1周したり、80万株のスズランが満開の入笠山を、途中までゴンドラを利用し登山します。
・期日:6月13日〜14日(1泊2日)
詳細はこちら

餌台に来たリス

餌台に来たリス

費用、内容、申し込み方法等、詳細については、ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
あとがき
指定管理受託3年目の平成20年度がまもなく終了します。今年度も無事終了しそうでほっとする反面、4月からの新たな年度に向かって、更にグレードアップして、利用者の皆さんに喜んで頂けるよう、この3年間で生まれてきた様々な課題を検討しながら、職員一同気を引き締めています。
前のページ  
3/3

八ヶ岳だよりNo.17
八ヶ岳だよりNo.19
最終更新日:2018年03月10日
トップページへ 前のページへ 目次ページへ ページの先頭へ
Copyright (c) Kawasaki Municipal Nature Center of Yatugatake, All rights reserved.